リメイク趣味歴3年の者です。履かなくなった私の洋服を4歳むすめ用のスカートに作り替えました。実はこのスカートで5作品め。なんとワタクシ1枚のワンピースから5作品を生み出すことに成功してしまいました。ヤッタネ!もともとは、黒いノースリーブワンピー…
6歳と4歳の子ども2人が幼稚園で使っているカトラリーケースは無印のペンケースを代用しています。シンプルなカトラリーケースをお探しなら無印良品のポリプロピレンペンケース・大で代用できますよ。文房具売り場にある半透明のあのケースです。むすめのカト…
小学三年生になると国語辞典を使う宿題が出るんだけど、50音順がしっかり頭に入っていないとめちゃくちゃ手こずる。と先輩ママさんから教えてもらいました。盲点。ひらがなの読み書き出来て安心してる場合じゃないんですね。今から対策をしておかねば!とい…
4月から小学一年生になるむすこの家庭学習計画を立ててみました。学校で出される宿題以外、プラスαの学習です。塾には通わず家庭学習のみで頑張る計画です。むすこはのんびりマイペースでおだやかな性格です。一人遊びが得意で、とくに工作が好きです。コツ…
流行おくれやサイズ変化で着なくなった洋服を捨てたい、断捨離したい。けどもったいなくてゴミ箱にポイできない私は、気持ちに折り合いをつけるために「リメイク」をはじめました。この投稿では大人服→子供服(男の子・女の子)へのリメイクを紹介します。レ…
古着を再利用して作った布小物をまとめてみました。リメイクの布小物、実用的な品物からおもちゃまで10作品ほど紹介していますので、お気に召したものがありましたらレッツトライ。断捨離を決行しようとしている奥さまそのゴミ出し、ちょっとお待ちください…
兄から妹にお下がりの上履き。兄の名前を手作りのリボンで隠しました。この方法は簡単なうえ、違和感なく仕上げることができるのでおすすめです。女の子限定のアイデアですが。リボンは、少しだけ残っていたバイアステープで手作りしました。テープをわっか…