シュパット風の「ジャバラ折りエコバッグ」を作りました。これ、すごく良いです!大容量で軽い!おススメです…!作り方の参考動画を紹介します。ファスナー付き、持ち手の長さが変更できる、感覚的に理解できる作り方、この3点がこの動画の良いところ。「ジ…
手芸好きなら誰しも経験する、布山問題。「可愛い布に出会ったから買っちゃう!」を繰り返した結果、クローゼットに積みあがった布…もちろん、皆さんの家にもありますよね!(決めつけ)クローゼットを占拠していく生地の山…なんとなく気づいてはいるけれど…
子供の作品ってどんな風に管理していますか?我が家は、娘のお絵かき作品が増える一方で困っていたため、無印良品アイテムで収納したところスッキリ整理できました!この記事では、お絵かき、折り紙、着せ替え人形などの作品コレクションを、子供自身が整理…
小学生は、給食当番用のエプロンセットが必要ですよね。女の子用のエプロンを作りました。赤いアルファベットの総柄のオックス生地です。自分で着られるエプロン、三角巾、マスク、バッグの4点セットです。
「物を減らしてスッキリ暮らしたい!」 と思い、断捨離を始めたのが7年前。迷走中にやらかした失敗と、物を捨てずに手放す方法。断捨離成功の7年後の今について紹介します。
小学生女子に手作りペンケースをプレゼントするなら気を付けたいことは、生地?色柄?大きさ?一番大事なこととは?独りよがりな贈り物にならないためのポイントを紹介します。
QRコードの作り方&貼り付け方を解説! 実は最短1分でQRコードが作成できます!貼り付け方は、身近なWordを例に画像付きで分かりやすく紹介します。