2023-01-01から1年間の記事一覧
パターン:オリジナル 使用生地:ハギレ 難易度:★★☆☆☆ みなさまは、洋裁で出たハギレってどうされていますか?わが家では少し前までハンドメイドマスクでこつこつ消化させていましたが、小物製作にも限界があり、最近は貯まる一方です。 私の老後の趣味はパ…
参考書籍:ファスナーつけなしで作るワンピース パターン:キャミソールワンピース アレンジ:とくになし 使用生地:コットンサテンツイル 用尺:2m 難易度:★★☆☆☆ キャミソールワンピースを仕立てました!すとんとまっすぐに落ちた細身のロング丈。 ここ数…
参考書籍:ラクしてきれいに見える服 パターン:テーラードコート アレンジ:ウエストベルトを省略 使用生地:薄手デニム 用尺:3m 難易度:★★★☆☆ 薄手のデニム生地でテーラードコートを仕立てました。春、夏、秋と使える上着です。 真夏は、クーラーの効い…
参考書籍:ラクしてきれいに見える服 パターン:ギャザーブラウス・後ろあき アレンジ:袖にタック 使用生地:コットンブロード・ギンガムチェック柄 用尺:2m 難易度:★★★☆☆ ギンガムチェック柄のブラウスを仕立てました、可愛いです!45歳の私には若作りす…
製作中のブラウスを途中で断念。縫製が下手すぎて、こんなのは着たくない。 うーーーーん、極薄ローンの縫製って難しい! 丁寧に丁寧に作業してましたが、だめだったなぁ。 とくに納得できないのは襟です。薄くて柔らかい生地が、引っ張られてヨレています。…
パターン:パターンレーベル「メンズシャツ」 アレンジ:半袖 使用生地:ワッシャー加工 コットン100% 用尺:2m 難易度:★★★☆☆ 半袖シャツを仕立てました。夫の普段着です。 長袖は何枚かありますが、半袖シャツを作ったのは初めてです。作業工程が半減した…
参考書籍:シルエットのきれいなメンズパンツ パターン:ジョグパンツ アレンジ:ジャージー素材→コットンツイルで製作 ポケットはオリジナル 使用生地:コットンツイル 用尺:2m 難易度:★★★☆☆ 同じパンツが2枚。くったり具合から、左は過去に作ったもの、…
参考書籍:シルエットのきれいなメンズパンツ パターン:イージーカーゴ(ポケット) アレンジ:ポケット→ボタンをマジックテープに変更 使用生地:コットンツイル 用尺:2m 難易度:★★★☆☆ パンツの両サイドにフラップポケットを付けるだけで、カーゴパンツ…
参考書籍:1年中ワンピース パターン:ヨークがポイントのワンピース(Mサイズ) アレンジ:スカート丈をすこし延長 使用生地:ソフトデニム 用尺:2mくらい 難易度:★★☆☆☆ 『1年中ワンピース』掲載の「ヨークがポイントのワンピース」を作りました! これを…
パターン:オリジナル(フリーサイズ) 使用生地:ポリエステルデシン 用尺:2m 難易度:★☆☆☆☆ か、かわいい!水玉のスカート! わたしの定番であるロング丈に仕立てました。スカートの全長は83㎝くらいかな。(身長は160㎝です) まっすぐ縫いのロングスカ…
子どもの服を作っています。これは小3の息子用です。 Tシャツは既製品で、パンツが自作。膝が破れた長ズボンをカットして、ハーフ丈にお直ししました。 ▼元の長ズボンはこんな感じ。 sugisaku-s.com 子供服を作るメリットを語ってみよう 自作の良いところ、…
ここ数日縫い進めていたワンピース。 上半身と下半身をつなぎ合わせれば完成。というところで作業中断を決めました。 ようするに失敗です。 途中、何度も体に当てて鏡で確認してましてね。そのたび首傾げてました。うぅ~~ん、ぱっとしない。 製作過程はイ…
(before) (after) 夫のシャツ・メンズMサイズをリメイクし、普段はS~Mサイズ着用の自分用になりました。 襟をとってスタンドカラーシャツに 長袖から半袖に 丈を詰める 作業はこの3つほどですが、地味に時間かかりました~。 ポイントは「襟」ですかね…
参考書籍:ラクしてきれいに見える服 パターン:タックパンツ(Sサイズ) アレンジ:特になし 使用生地:タイプライター・黒 用尺:2m 難易度:★★☆☆☆ 『ラクしてきれいに見える服』掲載の「タックパンツ」を作りました (後ろにパッチポケット付き) 5月の…
参考書籍:シンプルで着やすいまいにち服 パターン:サーキュラースカート(Sサイズ) アレンジ:スカート丈→73㎝に変更 使用生地:児島デニム(7オンス)ホワイト 用尺:3m 難易度:★★☆☆☆ 『シンプルで 着やすい まいにち服』掲載の「サーキュラースカート…