手芸のスギサク

オカンアート派です

【手作りの子供服】ひとりで着られるキッズエプロン(4歳男の子用)を作りました

クロスステッチ,魚カジキマグロモチーフ,子ども用エプロン,大図まこと図案

作りかけだった4歳むすこ用のエプロンを、やっとこさ完成させました。幼稚園で年に数回、エプロンが必要なのです。

実は以前にも1着、エプロンを作ったのですが、ミスが気になりすぎていちから作り直してしまいました。

いちからと言ってもいつもの不用品リメイクなのですが。

手作りのキッズエプロン第一作目、失敗箇所を振り返ります

ロングスカートリメイク子供用エプロン

手作りのキッズエプロン第一作目がこちらです。

履かなくなった私のロングスカートを作り変えました。もともとは切り替えのないシンプルなゴムギャザーのロングスカートだったのですね。

これなら十分に生地が取れる、その安易な生地選びが失敗のもとだったのでした。

https://sugisaku-s.com/kids-apron-171218

 

失敗1.生地選び~一枚仕立ての前あてエプロンに薄地の柔らかい生地を使ったこと

この素材、デニムっぽく見えるけどデニムじゃないです。デニム風のコットン生地で、薄地でハリがなくとっても柔らかい。なので一枚仕立ての前あてエプロンだと、すぐにヨレヨレになっちゃうんです。

割烹着や、女の子用のフレアスカートっぽい腰巻エプロンなら大丈夫だったと思うのですが、男の子用のエプロン向きではなかったです。

ううぅ、もっとシャキッとした男前なエプロンをむすこに着せたい・・・

 

失敗2.腰ひも~自分で脱ぎ着できないデザインだったこと

失敗ふたつめは、腰ひもです。後ろ、または前でリボン結びする腰ひもが、幼稚園的にNGだったんです。

「自分で脱ぎ着できるデザインのものをお願いします」っていうお知らせプリントを受け取ったのは、私がエプロンを作った後でした。確かにそうだ、園児全員の腰ひもを先生ひとりで結んでほどくのは大変すぎる!

急きょ粘着付きのマジックテープを貼り付けて対応しましたが、ダサイ。絶対にダサイ。ひいき目でみてもダサイ。これじゃいかん!作り変えよう。

 

手作りのキッズエプロン第二作目は、おまけの大人用エプロンをリメイク

手作り子ども用エプロン着用画像

以上の失敗を踏まえて、作り変えました。今回はちゃんとエプロン向きの布を使っています。

といってもいつもの不用品リメイクですが。

こちら、もともとはANAロゴマークが入ったエプロンでした。

おまけかな?機内の食事用に支給されたものかな?入手経路は不明ですが、わが家の押し入れ(現在義祖父と同居中)に眠っていた大人用エプロンをサイズダウンさせました。

いかにもおまけ用のナイロンっぽい使い捨て生地ではなく、コットン100%(たぶん)で、ほどよく厚みとハリがあり、しっかりしています。

息子サイズにカットしなおして(ANAロゴマークも切り取りました)、紫色のバイアステープで縁取し、さかなの刺繍をして、首紐と腰ひもを付けなおしました。

バイアステープもDカンも、全部家にあったので、またまたほぼゼロ円で新調を兼ねた不用品処理ができました。

この達成感と爽快感、癖になるわあ。

ハンドメイド子ども用エプロン着用画像

それと自分で脱ぎ着できるよう、腰ひもはリングベルト方式にしました。リングベルトは過去に作ってあげたので、付け方を知っているのです。

エプロンの仕様についてはすごーく迷ったのですが、今回はこれで様子をみることにします。幼稚園の3年間対応出来たら良し!

https://sugisaku-s.com/handmade-180828

 

エプロン製作の関連エントリー

▼さかなの刺繍は、以下の方法で行いました。刺繍って意外にカンタンで楽しい!

https://sugisaku-s.com/cross-stitch-181015

▼それから自分用のポケットいっぱいエプロンも作りたい!

https://sugisaku-s.com/apron-180315