手芸のスギサク

オカンアート派です

【手作りの女の子服】オールシーズン着用可能な着回し力抜群のワンピースが完成した!はず

手作り女の子服,柄物ワンピース

おこんにちは、もうすぐ4歳のむすこ+1歳半のむすめを子育て中のスギサクでございます。

写真のむすめが着ているワンピースを手作りしました。控えめに褒めても可愛い~~~わ~~い♪

先週9月6日の木曜日は、月一回のおたのしみ、乾物屋スモールさんで開催されるソーイングクラブでした。ワンピースの型紙は、いつもお世話になっているれいこ先生から購入したものです。

最低限のミシン作業はソーイングクラブの時間内に。袖と裾のまつり縫いと後ろ身ごろのスナップボタン付けは、家で手縫い仕上げしました。(ミシンを持っていないのです)

このデザインだーい好き、私が求めていた要素満載!れいこ先生ありがとう!(▶れいこ先生のホームページはこちら

というわけで今日は女の子服の話題です。長期間着せることができて、いかようにも着まわせる、コスパの良い一着とは?を考えてみたいと思います。

 

長期間着せることができて着回し力抜群、コスパの良いデザインのキッズ服が欲しい

坊主頭とプレイマット

奥さん、子どもの服ってすぐにサイズアウトしますね。

むすこの時は一人目ということもあって、よくわからず「すこし大きめを買って来年も…」ともくろんだこともありました。

だけどオーバーサイズは動きにくそうだし、汚れたり破れたり毛玉が出来たりで翌年着なかったり。年齢が進むにつれて自我が出て、昨年の服を断固として着なかったり。

そんなこんなで男の子は、ジャストフィットする少ない枚数をガンガン着てもらうほうがコスパが良い、という結論に行きつきました(我が家の場合)

女の子服のデザイン1,80-100サイズ

はてさて、女の子の場合はどうなんでしょうか?

わが家のむすめは1歳半、まだまだ手探り状態です。

さらにおさがりを沢山もらうので、ワタクシむすめの服をほとんど買ったことがありません。

先輩母さまたちが「女の子の洋服選びって男の子と違って楽しいでしょ~★」と言いながら、私の趣味ではなく、むすめに似合うわけでもない、わりと状態の良いの洋服を置いていってくれるので、その楽しみを味わったことがないです。オイコラ味わわせてくれ。

というわけで、自分が買うならこんな服!妄想だけしていました。

 

条件1.オールシーズン着られる服が欲しい

夏は一枚で、冬は重ね着を楽しめる服だと嬉しい。オールシーズン、ベビーローテーションで着られる服なら、あっという間にサイズアウトしても悔いはないです。

 

条件2.洗濯に強い素材が欲しい

ヘビーローテーションさせるなら、もちろん洗濯に強い素材を求む!です。

ほとんどの子供服はそのように作られていますが、ごくたまに毛玉が大量発生するTシャツなんかがありました。

汚れ、やぶれ、ヨレがなくても、毛玉があるだけでみすぼらしくなっちゃいますね。そういう素材は避けたいなー。

 

条件3.ノースリーブかフレンチスリーブのワンピースなら、着回し力抜群

自分のワンピースを作った時、ノースリーブ、フレンチスリーブのワンピースは着回し力抜群でした。特にフレンチスリーブは脇の開きが多少大きくても気になりません。(リネン100%のゆったりワンピースも販売中!

長期間着られる、たとえば80~100サイズくらいまで対応してくれたらコスパが良いな。

 

条件4.ブラックかネイビーなら、冠婚葬祭にも対応できる

とにかく黒か濃紺のワンピースが一枚あれば、冠婚葬祭にも対応できるはず。

 

コスパの良いデザインの女の子服、考察まとめ

女の子服のデザイン,80-100サイズ

以上をまとめると、

  • カラーは、黒か濃紺
  • フレンチスリーブのワンピース
  • 洗濯に強く、オールシーズン対応できるコットン素材

が良いのではないかしら?に行きついたのでした。

ソーイングクラブのれいこ先生が作ってくれたワンピースの型紙は、私が妄想していた条件そのもの、いやそれ以上です。

女の子服のデザイン,80-100サイズ2

写真で伝わりますでしょうか?後ろ身ごろはVネックでボタン留め仕様になっているのです。

これなら、成長に合わせてネックの空き具合を、ボタンを付け替えで調節できます。ありがたい!

初回はわたし好みの柄布を使って製作したので、二着目はブラックワンピースを作りたいです。(もちろん同じ型紙で)

 

さいごに、春夏秋冬の着まわしコーデを作ってみました

子供服女の子オールシーズン対応ワンピース着回し例

さいごに、春夏秋冬の着まわしコーデを作ってみました。着せる日が待ち遠しい!

やっとこさ、女の子の洋服選びの楽しさが味わえた気がします。

 

関連エントリー

コーデ写真左下、グレーのマフラーもソーイングクラブで作りました。

https://sugisaku-s.com/kanbutuya-small-sewingclub

むすめが押しているのは、捨てる予定の衣装ケースに入ったお手製ダンボールカーです。

https://sugisaku-s.com/cardboard-171214