手芸のスギサク

オカンアート派です

手作りした入園グッズ全アイテム紹介

入園グッズ完成

3歳息子が来春通う幼稚園の準備をいそいそと。つい先日、園から指定された入園グッズをひと通り完成させました。

どのアイテムも、面倒なファスナー・ボタン付けはなし。手間がかかりそうなギャザーやバイアステープ付けもなし。

直線裁ちと直線縫いのシンプルな作業でしたが、裁縫慣れしていない私にとっては新鮮なブラックワークでした。制覇するのに6日かかりました。

手作り入園グッズの全アイテム紹介~スギサク家の場合

お稽古バッグ-靴バッグ-体操服入れ-入園グッズ

むすこが通う幼稚園で、お母さんが用意するよう指示をうけた入園グッズ、全アイテムはこんな感じ。

  1. 絵本バッグ:2つ
  2. 靴バッグ:1つ
  3. 体操服入れ:1つ
  4. ランチマット:2枚
  5. コップ袋:1つ
  6. タオル地の巾着袋:2つ
  7. 雑巾:2枚
  8. のり拭きガーゼ:1枚

手作りor市販品、指定のサイズに近ければどちらでもオッケーだったので、暇を持て余している私は手作りを選びました。

手持ち無沙汰といいつつ、絵本バッグは「洗い替えで2枚用意」の指示をスルー、1枚しか製作していません。

白×黒の無地トートが絵本バッグなのですが、全く同じバッグを2つ作ることに疲れちゃった、退屈しちゃった、パンダ生地が足りなくなっちゃったテヘペロ、が表向きの理由。

本音は柄ものでお腹いっぱいだったから、あっさりした無地を味わいたかった。

もし息子からキャラクターのリクエストがあれば(↓)こういうイメージでワッペンとかポケットを付けてあげればいいですよね。

幼稚園に通ったら、周りの子たちに影響を受けて好みも変わるだろうし。

あと、今回使ったパンダ柄、昔フェリシモで購入していた自宅ストック生地だったので、ひとつくらい息子のお気に入りで作ってあげようかしらってのもある。2つめは息子と一緒に生地を選ぼうっと。

タオル地の巾着袋パンダ刺繍-入園グッズ

そんでもって、すぐに必要ではないのだけど、「タオル地で作ったピアニカの吸い口用きんちゃく袋」というのが年中さんになったら必要みたいだったから、ついでに作っておきました。

個人的にこれが一番気に入っているかも。

パンダの刺しゅう入りタオル生地は、100均ダイソーのハンドタオル売り場で発見したもの。

作り方もカンタン!半分に折ってぬっただけ。サイズもほぼピッタリだったからカットも少なくてラクチンだった。

のりふき-ポケットティッシュケース-入園グッズ

レンタルミシンの返却日に余裕があったし、ハギレでおまけのポケットティッシュケースも。

という感じでスギサク家の入園グッズ、残す作業は名前付け。今年は早め早めの行動を心がけるのだ!

 

https://sugisaku-s.com/sewing-machine-17104