手芸のスギサク

オカンアート派です

【洋裁の悩み】増え続ける型紙の収納、クリアホルダー&ジャバラファイルですっきりまとめました

型紙収納,ジャバラファイル

こんにちは、スギサクです。気になっていた型紙(パターン)の整理をしました。

型紙って放っておくとカオスになりますね。

おもにイラつくのが、使いたいときに必要なパーツが見つからない。これがもう本当に時間の無駄。やだーー!というわけで型紙収納を見直しです。


今までの型紙収納は、1作品ごと茶封筒に入れてました

パターン収納,茶封筒

今まで、トレースした型紙は茶封筒に入れていました。

茶封筒だと宛名面に、書籍のタイトル、作品名、サイズ、イラスト、特徴やアレンジメモなど書けます。

使い勝手は良いのですが、使用頻度の高いものは出し入れを繰り返すうちにヨレたり破れたり。美しくないわあ。


1作品につき1クリアホルダーに変更

で、茶封筒からクリアホルダーに変更。このアイデアはパターンレーベルさんから頂きました。

sugisaku-s.com

パターンレーベルさんで購入したパターン&レシピは、クリアホルダーにまとめられていたんです。スッキリ美しい収納は真似っこするに限る。

クリアホルダーの良いところは、「中身が見える」「繰り返し使ってもキレイが持続」「出し入れしやすい」ですね。

心配なところは、袋状じゃないので「小さいパーツを落としそう」です。

ひとまず様子見です。ダメだったら対策考えます。


マチ付きのタイプもあるんですね。こういうのいいかも。


付録の型紙は100均ダイソーのドキュメントファイルにまとめて収納

洋裁本の付録の型紙は、ジャバラ式ファイルにまとめました。

写真は100均ダイソーのドキュメントファイルです。私が購入したものは、A4サイズ、6ポケットあります。

ぎゅうぎゅうに詰め込みたくないので、1ポケットに1冊分(約2枚)を収めよう。・・・と思いましたが、6ポケットじゃ足りませんでした。

追加購入したい欲をぐぐっと堪えてます。断捨離中だし本自体を手放すことを検討します。

ひとまず1ポケット同著者、またはカテゴリーで分けることにしました。


おまけ、不要な型紙は処分

今後使わないであろう型紙は、思い切って処分しました。

型紙を捨てるのは勇気いりますね~。トレース作業が苦手なのでとくに。何かに使えるんじゃないか??って、ついつい考えちゃいます。何かってなによ、って話。


洋裁グッズの収納関連エントリー

▼型紙収納のその後はこちら。 sugisaku-s.com

▼裁縫箱はTOYOのツールボックスを使っています。出しっぱなしでもカッコいい。 sugisaku-s.com