手芸のスギサク

オカンアート派です

おりがみの指人形をクレヨン(文房具)キャップにするアイデア

おりがみの指人形

おりがみって、しょせん紙だし頼りないし、子供にあげてもすぐにぐちゃぐちゃにされて、あーあってなっちゃいますね。

だけど、紙さえあればすぐに作れて、それなりの見立てになってて、子も一時は喜んで遊んでくれるから、ほ~助かった、今のうちに家事をやるか。

・・・みたいな感じで祖先の親たちは、やり過ごしていたのかなあ、おもちゃは今みたいに豊富でなかっただろうし、テレビも動画もないもんなあ。とか想像しながら折っていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

子供と一緒に遊ぶって、同じことの繰り返しだし、すぐ飽きてくるし(私が)、世のお母様方は日々どんなことをされていますか。なにかアドバイスをください。

というわけで、安全で簡単に工作気分が味わえるおりがみがブームのスギサク家。

図書館で借りてきた本に、指人形の作り方がありまして、自分なりにアレンジしやすいかな?気晴らしになるかな?と真似っこしてみました。

 

 

おりがみ指人形

で今回、目を丁寧に真剣に描いてみると、ちょっと楽しげな雑貨チックになることが発見できました。

わたくし絵を描くことに苦手意識があるから、基本的には、丸いシールと油性ペンだけでなんとかしたいです。

この間のコウモリは目玉を適当に描いちゃったから、あんまり可愛くなかったのかなあ、という反省からの本日の気づき。

苦手意識が少し薄れたことが嬉しくて、文房具キャップにしてみました。

がしかし、棒状のものをみると振り回したくなる男子と、なんでもしゃぶりつく女子のそばで、いつまで原型を保てるか。