大人服-レディース
2日前に完成したカシュクールブラウス。以前作ったワンピの型紙をアレンジしています。 sugisaku-s.com sugisaku-s.com 今まで作ったカシュクールワンピは袖アリと袖ナシの2枚。正統派で可愛い大好きなパターンなのですが、難点も。 カシュクールワンピは自…
購入したばかりの洋裁本を手放しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementByI…
スギサクです。リメイクしました!昨年仕立てたセットアップを、上下をつなげてワンピースに。 sugisaku-s.com ボーダー柄のセットアップ、想像以上に使えなかったですね~。スカートばかり活用していました。 無地ならもうすこし活用頻度が上がっただろうと…
スギサクです。黒いワンピースを作りました。 作り始めのテーマは「親族メインの法事に対応できる、夏用のセミフォーマル」でした。だからなにもかも黒一色です。ボタンも見返しもシームポケットも。 でもこれ普段着としてヘビロテで着ていそうな予感。当初…
パターン:シンプルで着やすい まいにち服「バンドカラーのシャツワンピース」 アレンジ:袖あり 生地:リネン100%ローン・ネイビー/ストライプ柄 160センチ、痩せ型、Mサイズ着用 こんにちは、スギサクです。バンドカラーのシャツワンピース作りました。 背…
こんにちは、スギサクです。 コットンリネンでエプロン作りました。 赤って良いですね。身に付けると心なしかやる気がアップします。 長方形に肩紐をつけるだけ〜の単純な作りです。 頭からかぶるだけ、着るのも脱ぐのも一瞬が良い。 肩紐の長さは調整できる…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 最近作ったもの、Vネックのジャンパスカートです。 ファスナー開きのない、上からかぶるタイプのワンピース。アームホールが大きく開いているので、ドルマンスリーブや肩落ちのブラウスも無理なく重ね着でき…
こんにちは、スギサクです。最近作ったもの、パジャマズボンです。むすめと私の分の2着。 私はストレート、むすめはステテコリラコ風のゆるーいリラックスパンツのみで、トップスは無しです。 今回使った生地ももちろん在庫でして、昨年5月の購入記録がこち…
こんにちは、スギサクです。 やってしまいました…チェーンの跡がくっきり… 洋服の裾が自転車のチェーンに巻き込まれたのは、これで二回目です。 一回目はマキシ丈のスカートだったんですよね。裾広がりの薄手生地だったので破れました。 ロング丈のひらひら…
こんにちは、スギサクです。 着心地の軽~いアウターを作りました。 写真では白っぽく見えますが、ライトグレー、裏地なし、さっと羽織れる、ふんわり暖かいウール100%の上着です。 これ、めちゃくちゃ簡単でした!洋裁初心者でも完遂できるパターンだと思い…
こんにちは、スギサクです。 急に寒くなりましたね~~。長袖一枚じゃ耐えられない!早急に上着を仕立てなければ!って気持ちになります。 今年内の目標は2着です。ロングのガウンと、ショート丈のカーディガン風ジャケット。 しかし今は夫のパンツ&シャツ…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 ノースリーブのカシュクールワンピースを仕立てました! カジュアル~セミ・セミフォーマルまで使えるデザインです。 黒か濃紺のワンピースって必須アイテムだなーと、結婚してからヒシヒシ感じています。 …
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 大人のハンドメイド服の第一歩目はやっぱり、作りがシンプルなロングスカートが良いですね。 いろんな意味で失敗が少ない、アレンジしやすい。 例えば、ボリュームを出したいから横幅を広くとってみよーとか…
こんにちは、スギサクです。 キャミソール型のワンピース作りました。 中厚手のツイル生地なので通年で使えますが、気分は秋冬用。 『きれいめカジュアル服』の「キャミソールワンピ」作りました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 夏休みに作ったもの第三作目の紹介は、私のテーパードパンツです。以前失敗したパンツのリベンジです。 sugisaku-s.com (↑)は、昨年のちょうど今頃作ったタックパンツの記録。 初挑戦のファスナー開きパン…
こんにちは、スギサクです。 夏休みが明けた〜〜!と思ったら、娘の通う園が休園、再開、また休園。例のウイルスに振り回されてバッタバタな数日を過ごしています。 息子の小学校は今のところ無事です。それだけでもありがたい!…と前向きに考えることにしま…
こんにちは、スギサクです。ソーイングが趣味の者です。 パンツ(下着)を作りました。 開くとこんな感じ。ぱっと見はわりと普通かな、と思っています。 このパンツは第二世代。 第一世代は少し大きいな〜と感じたので、パターンを引き直してみました。 これで…
こんにちは、スギサクです。手作りが趣味の者です。今回作った洋服はボーダー柄のワンピース、、、じゃなくてセットアップです。 猛暑は快適な着心地!の予定。スースー風が通るデザインと、薄くて軽い素材のおかげで、うん、たぶん涼しい。 黒×グレーのボー…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 夏に向けて、Tシャツのようなブラウスを作りました。これが似合いません…またしてもタンスの肥やし(泣) パターンは『KANA'S STANDARD II』掲載の「ポケット付き白いTシャツ」 // リンク 使用パターンは『ス…
こんにちは、スギサクです。手作りが趣味の者です。洋服だけはミニマリストになったワタクシ。2021年初夏のワードローブ記録です。 ミニマルワードローブ、43歳子育て中の主婦の場合 ワンピース 4枚 Tシャツ 1枚 ロングスカート 2枚 靴 2足 バッグ おもに1つ…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 昨日紹介したハンドメイドのワンピース、ブラックバージョンが完成しました。魔女のキキが着ているようなワンピース。 使った生地はコットン100%のブロードです。ブロードのワンピース、はじめて作りました…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 暑すぎず寒ぎずな今の気候にちょうど良い長袖の服がない、ない、なーい!ってことでワンピースを仕立てました。 すこしまえに仕立てたシャツワンピースが見事に似合わなかったのでね…(悲しい)別の素材とパ…
こんにちは、スギサクです。外出自粛要請が出ているゴールデンウィーク、みなさまはどんな風に過ごされましたか。ワタクシはひたすらハンドメイドしていました。 ミントカラーのロングスカートは妹へのプレゼントです。「断捨離したら着る服がなくなった。」…
こんにちは、スギサクです。洋裁が趣味の者です。 1週間かけて作ったロングワンピース。さっっぱり似合いません…老けて見える、パジャマに見える…(涙) MAGALIのノスタルジックなワードローブ「スクエア衿のワンピース」作りました! // リンク 今回は『MAGA…
リメイク趣味歴3年の者です。履かなくなった私の洋服を4歳むすめ用のスカートに作り替えました。実はこのスカートで5作品め。なんとワタクシ1枚のワンピースから5作品を生み出すことに成功してしまいました。ヤッタネ!もともとは、黒いノースリーブワンピー…
手作りのカシュクールワンピースについて。着痩せ効果が期待できるパターン(型紙)、作ってみた感想、着用画像、コーデなどまとめました。「KANA'S STANDARD2」掲載のパターンを使用しています。著者の佐藤かなさんが表紙でも着用されている鮮やかなブルーの…
洗濯直後のしわくちゃ画像で失礼ます。夫と私のパンツを2本、仕立てました! 同じパターンのサイズ違いです。夫はXL、私はSサイズ。綿100%の布帛で作ると「もんぺ」ですね。 畑作業用のもんぺパンツを作りました! 型紙は「シルエットのきれいなメンズパン…
こんにちは、スギサクです。 先日紹介したハンドメイドのタックワンピース(MAGALIのノスタルジックなワードローブ)の着用画像を撮ってみました。 顔面プレート、両手で持つとマヌケですね。 この手作りプレート、持ち手(割り箸)を子どもたちにむしり取ら…
こんにちは、スギサクです。 こちらは10年ほど前に作ったビーズのこけし。 作り方のレシピを公開しました。 無料でダウンロードしていただけます。 https://sugisaku-s.com/beads-recipe 急いで作ったページなので中途半端だらけです。 ちなみにコンタクトフ…
『MAGALIのノスタルジックなワードローブ』より「ハイウエストのタックワンピース」を作りました。製作後の感想アレコレです。からだの線をひろわないラインでとっても可愛い!気太りしたい私にはジャストサイズでした。ハイウエストですが、アラフォー世代…