ワタクシ、デザイン素人ですがバナーを作るのが好きです。
バナーってなんだ?バナーとは、他のウェブサイトやページを紹介し、誘導リンクを張った画像のこと。(詳しくはWikipediaへ)
なんかね、お店の模様替えをしてる感覚が味わえて楽しいのですね。
ウエブサイト作りってお店作りと同じ
このサイトは「お店屋さんごっこ」みたいな感じで運営してて、と言っても実際に私が売る商品は今のところゼロなのだけど、好きなグッズを紹介してアフィリエイト報酬を受け取るってのも、お店屋さんごっこの延長にあるものだと思っているのですね。
個人のセレクトショップとか雑貨屋は、基本的にオーナーが気に入ったものを仕入れて販売するお店ですよね。
接客で「これすごく良いんですよ」って紹介したり、ポップでオススメしたり、季節に合うディスプレイをしてみたり。
ウエブサイトのデザインを変えたり、導線を張り巡らせたり、文章を書くってのは、こういう作業に似ているなあ、の感覚でバナー画像も作っています。
素人なりにバナー画像作りのコツとかポイントを語ってみよう
バナー画像を上手に作るポイントとか、他のサイトで紹介されているとついつい読みたくなるし、デザインの本とか読み散らかしだし、いまだ模索中なんですけど、しぶとく作ってると自分なりのコツがつかめますよね。
1.バナーのサイズを決める
私は、まずバナーのサイズを決めてしまいます。
バナーサイズに関しては、よく「Googleの広告サイズを参考にするといいよ」なんて聞きますが、私の場合は今のところ「300×200」で作っています。
なぜかというと理由は単純で、PCデザインからみたサイドカラムの横幅が300pxだから、いつものカメラで撮っている写真のサイズが3:2の比率だからです。以下3つがその例。(スマホで見ると普通の写真サイズと同じだと思う)
素人ゆえ凝った仕様を練り始めると、果てしなく時間がかかってしまう、という苦い経験から、自分なりの基本サイズを決めてしまいました。
2.バナーの中に入れる素材を用意する
基本サイズが「300×200px」と決まれば、その中で写真や文字をどう配置するか考えれば良いだけ。
あらかじめ、バナーに必要な素材(写真、文章、イラストなど)を画像編集画面内に集めておくと、作業時間の短縮にもなりますです。
ちなみに画像編集に限らずですが、パソコンを開いてから「えーとえーと…」イチから考えながら作業するのは、ど素人特有の非効率的なお仕事方法らしいですよ奥さん。
パソコンを開く前にバナーのラフ案(イメージ画)をノートに描いてみる、頭に描いているだけでも効率化が図れるかもしれません。
3.主役とわき役を明確にする
バナーに使う素材が決まっていれば、紹介したい商品・ページに合わせて「主役」と「わき役」を明確にするだけ。
私の定番は「写真はリンク先のページ第一枚目と同じor似ている」+「伝えたい文字を大きく」です。
カラーや装飾的素材を上手にアレンジできれば、もっと効果のあるオサレバナーが完成するんじゃなかろうか?と、あれこれ試した時期もありますが、私の場合、やればやるほど雑多になっちゃいます。
だから完成したバナーデザインは、いつも無難で面白みのないもの。
これに関しては、少し残念な気持ちはあって、でもそれが「私らしさ」とでもいいますか。オシャレハイセンスなサイト(お店)に憧れていますが、そうならない残念さが私そのものなんだと諦めています。(これを老洒落と呼んでいます)
あと、使うフォントも決まっていて、日本語だと「游ゴシック」が、クセがなくてお気に入りです。
お気に入りを見つけておくと、画像編集の時短にもなるし、ごちゃごちゃしない気がします。
ごちゃごちゃとか雑がダメ、嫌いって言いたいわけじゃなくて、ウェブサイトが自分のお店として考えるならば、最低限、お客さんが見やすいように整頓しておきたい、の感覚からくるものだなあ、ってことに最近気がついたです。
4.設置後はテストする
実際にバナーをサイトに張り付けたら、効果はどんなものか反応を見ます。
アクセス解析の見方を完璧に理解できていないので未熟なものですが、自分の分かる範囲内でクリック率とか調べます。
あまりにも効果がないようであれば、設置場所を変えたりデザインを変えたり。
普通のお店でも、動きの悪い商品を目立つところに置きなおすとか、売れ筋とセットで見せるとかしますもんね。そんな感じ。
おすすめのデザイン本
まあ素人が語ったところで説得力はありませんし、効果も期待できませんが、一般人の失敗談とか経験談とか聞きたいときあるよね、と思う今日この頃。
ところで、ずっと気になっていたデザインの参考書「なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉」のKindle版が、先日めちゃくちゃ安くなっていることに気が付いて、いそいで購入しました。
これ、自分が今まで読んだデザイン関連本の中で一番好き。すごーーくわかりやすくて勉強になります。
今まで作ったバナーを全部見直したい、早く読めばよかった!おもしろーい!