こんにちは、スギサクです。ソーイングが趣味の者です。
購入した手芸用品と金額を、月ごとに記録しています。6月は副資材の補充と生地を少し…です。
生地は在庫が減らない限り買っちゃダメー!!と、自分に言い聞かせているのですが、2点だけ買っちゃいました。
魅力的なお買い得品を見つけてしまうと、つい。(テヘへ)
【手芸購入品と金額】6月の合計は、6,774円でした
服地2点で3,397円
ベルギーリネンとコットンの生地、135㎝幅が2mで、1,797円(送料込み)でした。
写真は、仕立て途中のシャツです。届いてすぐに製作開始しました。カフスを失敗したのでやり直しています(涙)
濃紺のリネン系をずっと狙ってたんですよね。夫の夏服にいいな、ネイビー好きだしって。
だから計画的な買い物です。けっして衝動買いではないです。はい。
もう1点は、コットン100%のリップル生地、ブラック。110㎝幅が3mで、1600円(送料込み)でした。
夏にリップルって快適ですよね。サラッとしていてポコポコした突起、水玉に見えなくもない、そんな生地です。
変わり織り(?)の無地って好きです。シンプルなパターンでも、凝って見えるのが嬉しい。
ノースリーブかフレンチスリーブのワンピースにしようかな。
副資材の合計は3,377円、手芸ナカムラ、ユザワヤ、100均で調達
6月は、大好きなお店「手芸ナカムラ」さんでお買い物をしました。
ミシン針#11の在庫が切れたから補充をしなくっちゃ。やったー!手芸ナカムラで買い物できる~♪(近所の手芸店でも買えますが。)
で、厳正なる選考の結果、以下の5点のみ採用となりました。

- 価格: 220 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 88 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 396 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 198 円
- 楽天で詳細を見る
すごーーーく悩んで、必要な物プラス、使ってみたかった衿レースを1点のみ。寂しい買い物だけど、これ以上在庫が増えると管理できない…
欲しい布がありすぎてありすぎて。他店では絶対に見ないヘンテコキュートな柄が多いんですよね。手芸ナカムラって罪だわ。
苦しみながら削除した自分を褒めたいです。私は欲しいものをひとまずカートに入れて、厳選していくスタイルです。
その他の副資材は、ユザワヤ、100均で、ミシン糸やカラー紐などを。
むすめが「ねずこマスク」を欲しがるので、今さらですがあの柄を購入したり、ついでに可愛いハギレを衝動買いしちゃったり、で副資材の合計金額は3,377円でした。
被服費の合計は、12,110円です。
おまけで被服費も記録してます。わが家は私が家族の洋服を作っているので、まとめて記録しておくと一年間の被服費が出しやすいかしら?ということで。
6月は靴を買いました。わたしと子ども2人のスニーカー3足、サンダル1足、合計4足で12,110円です。
▼私の靴。
▼子供たちの靴
いままで靴の代金を、被服費に入れ忘れてました。通販だったりポイントを利用したりで、うっかり。
くつ!服代より高くつきますからね。買うタイミングも大事!
定番で履いているニューバランスのキッズスニーカーは、Amazonプライムデーで購入しました。
サイズアップを買えばいいだけですから、選んだり試着する時間も短縮できますね~。
お金の記録、関連エントリー
▼布を買いすぎた5月の記録です。
▼ダイソーの手芸売り場にスポットを当てた、3月4月のまとめです。