こんにちは、スギサクです。兄妹2人を子育て中です。
家庭学習用に、100均の学習ドリルを買いました。
4歳むすめが、カタカナを練習してみたいと言い出しまして。
善は急げ!やる気のあるうちに!
本屋さんでゆっくり選ぶ時間は取れそうにないので、近所のダイソーでドリルを買ってみたんです。
娘にはひらがな・カタカナ(カタカナだけのドリルが見つからなかったので)、6歳の息子には時計の読み方を。
そしたら、これがなかなか良くて!家庭学習の事始めにぴったりだなーと。
100均ダイソーの学習ドリル、幼児から小学校低学年まで豊富に揃ってる!
ダイソーでドリルが販売されていることは知っていましたが、正直、期待していませんでした。
なので真剣に内容をチェックしたことがなかったです。ダイソーさん、ゴメンなさい。
受験を視野に入れている方には物足りないかもしれませんが、幼児の学習事始めに、ちょうど良いと思います。
なんてったって1冊110円なのでね、気楽に始められますよね。最悪、興味持たなくてもいっか~って。
何冊か購入して、食いつきの良かったドリルから手を出すこともできますし。それぞれの好きなページだけ、チャレンジするのもありですね。
そうしていくうちに、子供の関心、無関心も把握できそうです。
フルカラーで、かわいいイラストが満載。子供たちの食いつきも良かったです。
とくに娘は、見た目の可愛さでやる気スイッチが入る性格。(かくいう私も)
兄の真似をして(?)毎日張り切ってページを開いてます。
ひらがな・カタカナドリルでは、文字の練習だけじゃなくて、言葉の意味が学べるページも。
ページ構成も、わが家の子どもたち向きでした。とくに小学一年生の息子には良かったかも。
1ページの問題数が多くないんですよね。だから勉強苦手さんも頑張れます。
時計の問題「九時を指している時計はどれかな?」では、絶妙なひっかけが。
息子が大好き、迷路の問題。
「はん」が学べるページ、ありがたい!
今後は100均ドリルも上手に活用しよう~
100均ダイソーの関連エントリー
▼ダイソーの工作用紙で手作りしたお金数えシート。
▼小物の掘り出し物。ダイソーで買ったサコッシュも大活躍しています!