手芸のスギサク

オカンアート派です

【服育】子供のコーデ下手は親のせい、無計画なハンドメイド服製作のひとり反省会

わが家の3歳むすめ、ひとりで着替えができるようになりました。

コーディネートがとんでもなく斬新な日は、思わず二度見。(とんでもないコーディネート写真は後ほど)わたしには到底考え付かない組み合わせに楽しませてもらっています。

ですがもちろん「今日のお出かけにはふさわしくないゾォ~」な日もあります。着替えなおすよう促しても断固拒否!!

な場合ってみなさんどう対応してるんでしょうか?

私のアドバイスには耳を傾けてくれないことが多いので、気候的にOKならそのまま、NGなら無理やり着替えさせています。

むすめとしては「ひとりで選んで着替えた。ばっちり!」なところに水をさされているのですから、いやがるのは当たり前なんですよね。

一方わたしは、TPOに応じた装いを教えたいだけ。う~~んスマートにコミュニケーションが取りたい(切実)


反省!コーデ下手は子どものせいじゃない、親(私)のせいでした

とんでもないコーディネートの例です。

タンクトップの上に水玉のキャミソールチュニック、チェックの半パン、冬用のハイソックスをくるくる巻き。斬新な組み合わせです。

振り返ると、この状況を招いたのは私でした。むすめの服を無計画に作りすぎました(大反省)

断捨離を兼ねてリメイク、余った布の消費、新しいパターンを試したい、欲求のままにハンドメイドしてきたせいです。

さらに兄と親戚のおさがり、プレゼントなんかも合わさってワードローブに統一感なし。ヘンテコな日があって当然ですね(笑)


服育!TPOに応じた服装選びの前段階、子ども服のワードローブ計画

というわけで洋服選びのルールを決めました!

3歳児にコーディネートやTPOを理解させるのは大変だと思うので、前段階の服育計画です。新しいアイテムを加えるときは、このルールに沿うことにします。

  • トップス → 無地、柄物
  • ボトムス → 無地
  • ワンピース→ 無地(ノースリーブ) 柄物(袖あり)
  • アウター → 無地

子供の成長は早いので、1年後には改善されているはず。

あと、できる限り(できないこともある)むすめの好きな色柄を取り入れることにします。

好きな洋服が揃っていれば、着替え直しのアドバイスも素直に聞き入れてくれるんじゃないかしらん?っていう見立て、奥さんどうおもわれますか。成功しますかね。

着たくない服を強要されて拒否していたところもあったと思うんですよね。

どの組み合わせもOKなワードローブにしてあげることで、むすめひとりでも上手にコーディネートできる!…かは謎だけど、少なくとも残念すぎる事態は防げると思う。


女の子の作り服、関連エントリー

▼このスモックを作った時点で、自分の無計画さに気が付きました。おまけで反省の話をしてます。 sugisaku-s.com


▼100%むすめの希望通り作るとすごいことになりそうなので、ほどほどに聞きながら(笑) sugisaku-s.com